fc2ブログ

    あけまして

    2013年01月06日 04:35

    新年開けましたら12月の更新してない!!!
    :(;゙゚'ω゚')::(;゙゚'ω゚')::(;゙゚'ω゚'):どこが修羅場落ち着いたやねん!!!

    もう恒常的に修論の追い詰め(追い詰められ)に入ってしまい、
    それが終わると引越し、就職と、次はいつまとまった時間ができるのか分からなくなってきてしまいました;
    本当に申し訳ないです;

    しかし長かった学生生活(小学校から数えて19年?)もいよいよ総締め
    社会人に向けてのラストスパートです。
    卒業第一、卒業第一...:(ヽ'ω`):

    社会人になってからも時間を見つけて作…作って…いけたらいいなぁ。。
    (折角学生のうちにCreative Suite6買っちゃったし…)




    もちろん3月までも時間を見つけてこのように少しでも作って行きたいです。
    こちらはお友達のありーさんからのリクエストでした。


    スポンサーサイト



    復帰

    2012年11月16日 17:41

    大変ご無沙汰しております;
    ようやく実生活の修羅場が落ち着きました。

    これから師走、年度末と忙しくなるかもしれませんが
    創作の方も粛々と作って行きたいですね。


    ReimuVer2.0 のコピー


    さてこの度、これまでとらのあなさんが発行してきた東方グッズ、イラスト、漫画、音楽を、
    なんと8年間分!も詰めた総集編が出るそうです。
    私もちょっぴり入っています。
    きっとお買い得なパッケージ。御買い忘れがある方は是非とも如何でしょうか。
    (ステマ乙)


    banner_sousyu_b.jpg


    修羅場

    2012年10月18日 03:20

    こんにちは

    しばらく音沙汰がありませんでしたが
    また学校が修羅場モードに突入しつつあります;
    MariVer2.0 のコピー

    前回以降また色々作っていて、揃ったらまとめて公開しようとしていましたが、
    それどころではなくなってしまったので、また暫くお時間を頂くことになるかと思います。
    一ヶ月、二ヶ月は厳しいかもしれません;

    毎度のことで誠に申し訳ございませんが、次の活動は今しばらくの間お待ち下さいませ。


    ゆっくり動画用素材

    2012年09月24日 02:36

    ということで作っていたのはこれでした。





    漠然と世のコンテンツの充実と、製作者同士の切磋琢磨を推進していましたが、
    きつねさんの取り組みを知ってからは、なるほど自分自信で作るだけじゃなくて、
    具体的にはこういう活動を、もう1レイヤー下の基盤を作って行かなければならないのだなと感じた次第でした。

    そんなことで素材配布ページも新たに新設しました。
    とらストレージ
    今までの素材はまだごちゃまぜで下の方に置いてありますが;
    今後はここに素材関連は纏めていく予定です。

    普段アクセスする場合は、右メニューのダウンロード-素材配布の敬礼している星ちゃんからどうぞ。
    もし宜しければどうぞご利用下さい。


    しかし絵柄の個性が強くて他の人は使いにくいとか、違和感があるとか…
    そうならないよう、オーソドックスな格好で作ったつもりでしたが;
    やはりそんなのは他者から見たら「美容院で毛先揃えたよ」くらいよく分からないものですね!!

    使いやすさを考えると、次は誰を作ろうかなぁ。。

    次の試み

    2012年09月20日 04:14

    もう20日・・・!?;
    ちょっと人生的な転機がありテンヤワンヤしておりました;
    また3月になったら発表すると思います。

    Tora1.png

    今までの延長線上ではありますが、ちょっと新しい試みを始めています。
    今しばらくお待ちください!


    寅丸三等兵の戦争 BF CQ編

    2012年09月01日 16:05

    音沙汰が無いと思ったらこんな事をしていました。
    撮影から完成まで20日、こんくらいの編集具合でいいよ うん!!
    今回は半年前の試合とは言わせない!



    CQは試合の中身詰まってるし、試合時間は短いしで動画作りやすいですね。
    けど次こそは別の何かつくらないと…!


    ばーすでー

    2012年08月25日 23:57

    本当にすみません、また相当間が開いてしまいました…。
    学校が修羅場りそうと言っていましたが、本当に修羅場る前に三等兵を公開できてよかったと思います。
    それももういつの話だよ!

    それと人生的な転機があったり色々ドッタンバッタンしてました。

    これからも卒業に向け大詰めだけれど、あれも作りたいこれも作りたい。




    とりあえずまずはお友達のますますさんがお誕生日だったのではっぴばーーすでー!



    以下は拍手のご返信です。
    [ばーすでー]の続きを読む

    寅丸三等兵 素材配布

    2012年07月17日 23:55

    絵は描けるけど動画は作れない
    動画は作れるけど絵は描けない

    そんな人達を支援するため、オープンソース的な思想の元に、
    公開済みの動画の素材などを配布してきた当ブログですが
    (右のダウンロードから)

    寅丸三等兵BF3編の素材も、使えそうなものを全放出します。

    nc52873.jpg
    ※サンプル こんなのとか


    といってもそんなに表情を網羅しているわけでもありませんし…
    そもそも軍服で安全メットの星ちゃんって相当用途が限られると思うので
    ぶっちゃけ利用は現実的ではありませんね;

    ダウンロードはニコニ・コモンズ
    もしくは右のダウンロードリンクここのzipからどうぞ。

    ダウンロードリンク内にはTwitter等のアイコンとかもちょっとあります。

    一応の利用規約的には
     ・無断転載、無断加工、無断作品利用OK
     ・全インターネット、印刷物等、利用範囲は問わない
     ・クレジットとかの権利表記無用
     ・商用利用応相談
     ・二次配布応相談
     ・悪用禁止(作者詐称の転載、差別的な表現など)
     ・不利益とかが出ても自己責任
    あたりでお願いします。


    こういう素材用の素材を充実させていく活動というのもいいかもしれませんね。


    完成

    2012年07月16日 23:05

    というわけで公開しておりました。

    寅丸三等兵の戦争シリーズ









    間に就活休止などは挟んでいましたが、実に半年はかかってしまいました…。
    は、半年も同じモン作ってるともう流石に…


    一時完結ということで、次は何をしようかな、

    これまで通りの手描き動画を作るか、
    同人活動に踏み出すか、
    あまりに編集が大変だったので、思いつきですがAEのゆっくり実況動画プラグインでも作ってみようかなとか
    ゆっくりMovie Maker2とかの神ツールもあるのですが、途中の編集を多様するスタイルだと利用することができません。
    だからもっと編集を控えたら良いだろうという話なのですが;

    色々ごちゃごちゃ考えていますが…  と、とりあえず、学校の中間発表に備えます…;


    敬礼

    2012年07月09日 03:23

    よ、ようやく終わりが見えてきたかな…。
    クリペもようやくほぼ不自由なく使えるようになってきました。



    もうつかれたよベトラッシュ


    8月上旬あたりまで中間発表やTOEICで忙しくなりそうなので
    本格的に修羅場るまえになんとか完成させたい…が、まに あ  わ

    今もそこそこアレだけど、就職後も私は動画を作っていられるのだろうか…。



    以下は拍手ご返信
    [敬礼]の続きを読む